十黒梅の梅肉エキスで口内炎が治る?

口内炎にお悩みの方は多いですね。
私もときどき忘れた頃に口内炎ができることがあるのですが、いつの間にか消えています。
ですが人によっては、口内炎ができたり消えたりを割と頻繁に繰り返すケースもあるようです。
口内炎ができると、口の中に違和感があって気持ち悪いと感じたり、痛みで食事するのも楽しくなくなったりします。
症状があまりにひどいと、おしゃべりするのでさえ嫌になるという人もいるようです。
口内炎を治す方法としては『病院でのレーザー治療』や『薬物療法』のほか、市販薬を使うという手段が考えられますが、薬に頼るのはイヤという人もいますよね。
そこで、繰り返す口内炎にお困りの方に、一度試されることをお勧めしたいのが『十黒梅』です。
十黒梅はどくだみを使ったお酒で、本来は夜中の咳とか便秘の改善などに悩まされている方が、多く愛飲している『どくだみ青汁健康酒』です。
ところが、咳の緩和や便秘の改善などの目的で十黒梅を飲んでいたユーザーからの口コミをじっくり見ていくと、口内炎ができなくなったという口コミが多くあるのです。
十黒梅で使われている主原料は『どくだみ』、『黒糖』、『梅肉エキス』の3つで、どれも健康に良い成分を含んでいますが、その中でもとくに、口内炎の改善にひと役買っているのは紀州産の梅肉エキスなんですね。
口内炎ができる原因は様々に考えられますが、いろいろ治療を行ってもなかなか改善されないという方は、是非この記事を参考にしてみてください。
◇ ◇ ◇ 目 次 ◇ ◇ ◇
口内炎に関する十黒梅の口コミ
私の中では、十黒梅は咳止めに効果を発揮するどくだみ健康酒であるという認識しかなかったので、数ある十黒梅の口コミの中に、これまた数ある口内炎の口コミがあるとは思ってなかったのですね。
以前、十黒梅の購入を検討していたときにユーザーからの口コミを調べているなかで、口内炎が改善したというコメントが思いのほか多く寄せられているのに驚いた覚えがあります。
ここではすべての口コミをご紹介するのは大変なので、十黒梅の体験談フォーラムの中から、いくつか要点を絞って引用してみます。
● 娘の口内炎ができにくくなり
娘の口内炎ができにくくなり、できても治りが早くなりました。
私も最近謎の咳が出るようになってきましたので、毎日きちんと飲むようにしようと思っています。(50代)
● ずっと健康でいられる感じがします
青汁酒・十黒梅を続けて飲んでいます。なくてはならないものです。
特に口内炎ができなくなり、病気で会社を休むことがなくなりました。
少し体調が悪くなりそうでも、夜に飲んで寝れば翌日すっきりです。
毎月届くのが楽しみで、ずっと健康でいられる感じがします。ありがとうございます。(40代)
● 十黒梅でぐっすり眠れるように
4年以上お世話になっているのに 初めてお便りします。毎晩 美味しく頂いています。
飲むきっかけは、口内炎がひどく1ヶ月間続いてしまい、インターネットで十黒梅を知り、半信半疑で注文しました。
ふと気づくと口内炎もほとんど出来ず、のどが弱いのと花粉症のかゆみで常にのどあめが必要だったのが、ほとんどなめる必要がなくなりました。
本当にありがとうございます。(50代)
● ありがとうと感謝の気持ちいっぱい
私は口内炎に長い間悩まされ、数年前に十黒梅に出会えて、ほとんどできなくなり、感謝していました。
抗がん剤の副作用で上あご半分、舌にいっぱいの口内炎ができて、食べる事も話をする時も痛くて・・・・・・。
治療日以外は、十黒梅のお世話になって口内炎も治まって、体も心もうるおってきています。
十黒梅のおかげ、ありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。
スタッフ一同様、これからも細く長く、よろしくお願い致します。(60代)
● 飲み続けて5年ほどになります
お世話になっております。飲み続けて5年ほどになります。
きっかけは子宮全摘の手術後、体調がおもわしくなく、もともと口内炎がひんぱんに出来る体質でしたが、さらに悪化しました。
ネットで調べ、半信半疑で注文しました。
飲み続けていくうちに、まずは痛みが和らぎ、口内炎の大きさが小さくなり、出来る間隔が長くなりました。
5年たった今は、ほとんど出来なくなりました。
本当に感謝です。(40代)
まだまだたくさん、十黒梅の公式サイトには感謝のお便りが掲載されています。
口コミをもっと見てみたい方は、こちらより十黒梅の公式サイトをご覧になってください。
口内炎を侮るべからず
そもそも口内炎とは、口の中とかその周辺の粘膜部分にできる炎症のことをいいます。
口内炎は様々な部分にできますが、歯ぐきにできると『歯肉炎』、舌にできると『舌炎』、唇の場合だと『口唇炎』などと呼ばれています。
大きさとしては、直径1mmくらいのものから1cm程度の大きさのものまで様々ですが、大抵の場合には放っておいても2週間もあれば無くなります。
なので口内炎ができても、「ほったらかしとけば治る」とか「そのうち消えるだろう」というふうに思われがちですが、あまり楽観視できないのが口内炎です。
口内炎を繰り返すことにより、やがて口腔がんを発症するケースだってあるんですよ。

口内炎ができる原因は?

口内炎ができる原因も様々あります。
ストレスとか偏った食生活により免疫力が低下したときや、口の中を噛んでしまってできる場合の他、何かの病気に関連した症状として口内炎を発症する場合もあります。
ほかにも睡眠不足や栄養不足、または虫歯や入れ歯の不具合などでも口内炎はできますが、口の中で雑菌が繁殖して不潔な状態になることも、大きな原因のひとつだと考えられます。
とくに注意したいのは、ウイルスの感染によって口内炎を発症するケースです。
もしもウイルスが原因なら、自分で治すのはまず不可能なので、専門の医療機関で診てもらう必要がありますね。
口内炎の治療法
口内炎を治すにあたっては、まず口内炎ができた原因について思い当たることがないか、自分なりに考えてみましょう。
食生活が偏っていたなと思えば、栄養バランスの整った食事を心がけるようにする。
ストレスや睡眠不足が続いているなら、夜ふかしをせず、ぐっすり寝て体を休めること。
生活リズムを安定させるのが大事ですね。

規則的な生活を心がけていれば口内炎は自然に消えていきますが、早く治そうと思ったら市販の薬を使うという手もあります。
口内炎の薬には服用するタイプのものから軟膏のような塗るタイプのもの、口の中を洗浄するものやスプレータイプのものまで様々な種類があります。
口内炎がなかなか治らないときには、これら市販薬の中から自分に合ったものを選ぶとよいですが、どうしても薬はイヤだという人は、十黒梅を試されるとよいと思います。
ただ、口内炎が発症したときにそれを治めるのであれば、薬には速効性が期待できます。
それに対して、十黒梅は普段から飲むことで口内炎をできにくくする効果があります。
一時的に治っても再発するのが口内炎です。
なので、繰り返す口内炎に十黒梅をオススメするわけですね。
自分で口内炎を治すとき以外では、原因がウイルス感染によるなど自分では手に負えないときには、口腔外科などで薬物療法やレーザー治療を受けることになります。
それからこれも大事なことですが、虫歯は口の中に細菌などを繁殖させるもととなり、口内炎ができる原因になってしまいます。
ちゃんと歯磨きしてますか?
口内炎ができないように、普段から正しい歯磨きを心がけるのも大切なことですよ。
口内炎には梅肉エキスがいい
ネットのブログやサイトを見ると、口内炎には梅肉エキスが良いという記事がたくさん見つかります。
それくらい梅肉エキスが口内炎に効果があることは、広く知られているのですね。
梅肉エキスは青梅から作られます。
青梅の絞り汁を長時間加熱して、水分が蒸発したペースト状のものが梅肉エキスです。

梅肉エキスは『クエン酸』や『リンゴ酸』、『ピルビン酸』などの有機酸を豊富に含んでいます。
またそれ以外にも、濃縮されたカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分もたっぷり。
梅肉エキスはクエン酸などの有機酸が多く含まれていることで、疲労回復効果が高いとされ、昔から民間薬として重宝されてきた健康食品なんですね。
有機酸には糖の代謝を促して活性化させる作用があり、栄養素をすみやかにエネルギーに変換するので、疲労の回復効果が高まるわけです。
また、梅肉エキスには抗炎症作用や抗アレルギー作用があるとされ、風邪やインフルエンザの予防とか、細胞がガン化するのを防ぐ効果を期待できるといわれています。
十黒梅を飲んでいる人に口内炎ができなくなったのは、この抗炎症作用や、梅の持っている殺菌効果の働きによる可能性が高いですね。
実際、梅肉エキスに含まれるクエン酸には、虫歯の原因菌や歯周病菌を抑制する効果があるので、口の中を清潔に保つことができるのです。
口の中が清潔であれば、口内炎のできるリスクは大幅に減ります。
ブログやサイトでは、梅肉エキスが口内炎に良いと言っている人がたくさんいるわけですが、なかには梅肉エキスを直接口内炎に塗って治したという人もいます。
しかしその場合には、口内炎がしみて激痛が走るそうです。(汗)
激痛のあとには、嘘のように口内炎の痛みは消えるようですが。
でもそんなことをしなくても、十黒梅を美味しく飲んで、それで口内炎が無くなっていくのなら、そっちのほうが断然いいと思いませんか。(^^♪
口内炎に十黒梅をお試し!

口内炎ができたり治ったりを繰り返す方は、どくだみ酒の十黒梅を飲んでみることをお勧めします。
十黒梅の原料には梅肉エキスが使われていますが、梅に殺菌作用があることは、よく知られた事実です。
口コミをご覧になればお分かりいただけますが、十黒梅を飲んでいるうちに、いつの間にか口内炎ができなくなって、とても感謝しているという声は本当にたくさんあります。
繰り返す口内炎でお悩みであれば、『十黒梅のお試しボトル』を試してみてはいかがでしょうか。
十黒梅の関連記事
このページでは、 十黒梅300について詳しい情報を記載しています。サイト訪問者の方々が、安い価格、料金、低料金で通販や申込ができるように、楽天などのお店の販売店を調べ、激安、格安、バカ安、最安値、送料無料、送料0円で購入できるかどうか、無料、お試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイントは?値引きは?返金、返品保証、保障は?などの情報を紹介する予定です。公式サイトやブログ、コマーシャル、TVコマーシャル、CM、TVCMなどを情報源に、口コミ、クチコミ、レビュー、お客様の声、使い方、使用方法、選び方、やり方、飲み方、食べ方、服用方法などを調べて、感想、評価、評判などを参考に、効果、効能、結果、成果、メリット、デメリットなど、ケースによっては、人気ランキング形式などで比較していきます。オークション情報(ヤフオクなど)、在庫、在庫あり、即納、正規、正規品かどうかYoutube、動画、NEVERまとめ、アットコスメなどからの情報についても調査していきます。